2012年11月21日水曜日

ブラジルビザGET!! in Tokyo(11月20日)

フィリピンの後どこへ行こうか悩みに悩んだ結果、『やっぱりブラジルのサルバドールのお祭りに出たいっ!!』と思い、人数制限内に入れるか、2週間の練習でも大丈夫なのか不安もあるけど、とりあえず行ってみることにしました!!

決めたはいいけど、ここからが大忙しっヾ(・ω・`;)ノ

ブラジルは南米の中でも唯一VISAが必要な国なのです!?

ってことで、五反田にある「在日東京ブラジル総領事館」(http://www.consbrasil.org/index.php/nihongo/burajiru2)へ行ってきました♪

add: 〒141-0022 東京都品川区東五反田1丁目13-12 COI五反田ビル2階


【申請に必要なもの】
□パスポート

□インターネット( https://scedv.serpro.gov.br/frscedv/index.jsp)で作成した申請用紙
(証明書には写真(35×45㎜)添付のうえ、申請者の署名をする。18歳未満の場合は保護者の署名が必要。また渡航者が18歳未満の場合は、両親の旅行同意書(署名捺印・旅券のコピー・印鑑証明書・戸籍謄本)を提出する必要がある。)

□e-ticketのコピー(氏名、日付、航空券番号など必要情報の記載があること。)

□預金残高証明書(目安として、最低25万円以上)金融機関の証明印を要します。(1ケ月以内に発給されたもの、日本語のもので可能)


預金残高証明書は貯金が25万円以上ありますよー。だから、旅行できますよー!!という証明するために必要なようですΣ (´Д`ノ)ノ

これがけっこう厄介で、窓口手続きじゃないとできないのと、通帳発行支店だと即日発行(10分ほど)でできるけど、その他の支店だと7-10日かかるらしいのです・・・。

出国まで日数がない私は、仕方がなく2時間かけて発行支店へ証明書をとりに行きました・・・((-ω-。)

発行料は735円でした。


そして、そのままブラジル領事館へ向かいます'`(σ・ω・)σ

場所はJR五反田駅前★

東口を出て目の前の横断歩道を渡り、「洋服の青山」のあるビルの2Fにあります♪


ビルも立派だし、領事館内も広くてキレイ!!




入り口で整理券とビザ代金振り込み用紙をもらい順番を待ちます。

稼働している窓口はやっぱり1つのみ。


私の前には5人申請待機をしてたけど、日本人スタッフが働いているおかげか(?)スムーズに呼ばれていきます!!

順番がきて、必要書類を提出、VISA代2500円をお支払。

ここまでの所要時間30分未満でした(・∀・)

キレイだし、スムーズだし、インドビザセンターとは大違いで驚きですΣ(・ω・;)

ちなみに、受け取りは5営業日後です★




※ブログ保存容量オーバーとなってしまったため
http://yuntaku-in-the-world2.blogspot.com/へお引越ししました!!

今後も応援よろしくお願いします+.d(・∀・*)♪゚+.゚
1クリックお願いします↓

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

0 件のコメント:

コメントを投稿