2012年11月1日木曜日

満月と太陽をひとり占め(10月30日)

 ダージリンの街からはヒマラヤ山脈が一望できるけど、もっときれいにみえるスポット「ターガー・ヒル」があるとの情報を入手+.d(・∀・*)♪゚+.゚


せっかくなので早起きをして行ってみることにしました!!

私たちは朝からジープの運ちゃんたちとの交渉が面倒だったので、観光局で申込み、ジープ往復200Rsでした(p*・ω・)p

ちなみに、早朝 時計塔付近ではジープの運ちゃんたちが同じようなツアーの呼び込みをしているので、ここで乗るのもありです!!


寒いし、眠いしでふとんがとてーも恋しかったけど頑張って起きて、4時に観光局前に集合!!

4:30 タイガー・ヒルに向けて出発です(●´艸`)

タイガー・ヒルはダージリン中心部から15kmほど離れた小高い丘。

5時に丘にさしかかるも、同じようにSun riseを求めて訪れている観光客が多く、まさかの大大大渋滞!!!!!

全くジープが動かなくなり、仕方なく朝から丘を歩いて登ることに・・・(´・ω・`;)

標高2000m越えのため、トレッキング同様息がきれます!?


Entryにつき、入場料をお支払。建物の中だと1Fは20Rs、2Fは40Rs。外だと10Rs。

5:30 頂上へ到着!!

先客がたーーーーくさん!?こんなにも観光客がダージリン周辺にはいるのかと驚きですっ!!


今日は偶然にも満月で、お月様がキレイにみえました(・∀・)
 

 だんだんと明るくなってくるソラ、グラデーションがキレイすぎてため息が出てしまいます(*´∀`*)



いよいよSun rise!!

「わー!!」と歓声とともに、写真をとるインド人旅行者たち!?

インド人たちもSun riseに感動するようです(笑)

ここに来ている旅行者たちはさすが富裕層、多くの人たちがデジカメ・iPadなどの電子機器を持っていましたΣ (´Д`ノ)ノ

 
Sun rise/Sun setはいつ、何回みても感動 しますヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ
 
 
 
西側には満月と世界最高峰のエベレスト、東側には黄金に輝く太陽!!
 
Sun setとともに満月のお月様とはお別れです・・・。
 
 
「こんなに空気が澄んでてヒマラヤ山脈が見えるのはここ3日間くらいなんだよ!!1週間前なんて山に靄がかかっちゃってキレイにみえなかったんだよ!!」と現地の人。
 
ここでも晴れ女MIYAMU power発揮したのでした(*´∀`*)
 
 





タイガーヒルツアーかなり満足度高かったです!!
いつも応援ありがとうございます☆
下のボタンをポチッとクリックお願いします♪

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ 

0 件のコメント:

コメントを投稿